利用日について |
 |
月曜日〜土曜日(9:30〜15:45) |
ご利用の曜日と回数は、本人・家族とケアマネジャーが相談してケアプランを作成した上でご利用できます。 |
休 日 |
創立記念日7月1日・日曜日・祝祭日
年末年始(12月30日〜1月3日) |
|
 |
利用料金について |
 |
1)通所リハビリテーション利用料金 |
 |
1)通所リハビリテーション利用料 <通常のサービス利用料> |
■1日当たり:単位円 |
|
5時間以上6時間未満(10:30〜15:35) |
介護度 |
利用料金(1割負担) |
利用料金(2割負担) |
利用料金(3割負担) |
要介護1 |
618 |
1,236 |
1,854 |
要介護2 |
733 |
1,466 |
2,199 |
要介護3 |
846 |
1,692 |
2,538 |
要介護4 |
980 |
1,960 |
2,940 |
要介護5 |
1,112 |
2,224 |
3,336 |
6時間以上7時間未満(9:30〜15:35) |
介護度 |
利用料金(1割負担) |
利用料金(2割負担) |
利用料金(3割負担) |
要介護1 |
710 |
1,420 |
2,130 |
要介護2 |
844 |
1,688 |
2,532 |
要介護3 |
974 |
1,948 |
2,922 |
要介護4 |
1,129 |
2,258 |
3,387 |
要介護5 |
1,281 |
2,562 |
3,843 |
|
 |
|
項 目 |
1割負担 |
2割負担 |
3割負担 |
入浴介助加算(1日) |
40 |
80 |
120 |
サービス提供体制強化加算(1)(1日) |
22 |
44 |
66 |
短期集中個別リハビリテーション実施加算
(実施回数算定) |
110 |
220 |
330 |
重度療養管理加算(1日) |
100 |
200 |
300 |
口腔機能向上加算(T)(月1回) |
150 |
300 |
450 |
口腔・栄養スクリーニング加算(T)(6ヵ月1回) |
20 |
40 |
60 |
口腔・栄養スクリーニング加算(U)(6ヵ月1回) |
5 |
10 |
15 |
送迎を行わない場合(片道) |
▲47 |
▲94 |
▲141 |
中山間地域に居住する利用者へのサービス提供加算(所定単位数の5%を加算) |
介護職員処遇改善加算(1)(所定の単位数の4.7%を加算) |
介護職員等ベースアップ等支援加算(所定の単位数の1.0%を加算) |
|
 |
※入浴介助加算は入浴しない場合は利用料金が発生しません。 |
 |
|
内 容 |
料 金 |
食費(1食) |
660 |
リハビリパンツ(1枚) |
224 |
紙パット |
165 |
紙オムツ |
172 |
マスク |
50 |
コピー代金 |
11 |
|
 |
4)キャンセル料金 |
利用日の前日までに申し出がなく、当日になって利用中止の申し出をされた場合、キャンセル料として下記の料金をお支払いいただきます。 |
|
利用前日までに利用中止の申し出があった場合 |
無料 |
利用前日までに利用中止の申し出がなかった場合 |
食事代660円 |
|
 |
※事業者の都合で利用中止となる場合はキャンセル料金が発生しません。 |
 |
2)介護予防通所リハビリテーション利用料金 |
 |
1)介護予防通所リハビリテーション利用料 <通常のサービス利用料> |
■1ヶ月当たり:単位円 |
|
介護度 |
料金(1割負担) |
料金(2割負担) |
料金(3割負担) |
要支援1 |
2,053 |
4,106 |
6,159 |
要支援2 |
3,999 |
7,998 |
11,997 |
|
 |
|
項 目 |
要支援1 (1割) |
要支援2 (1割) |
要支援1 (2割) |
要支援2
(2割) |
要支援1
(3割) |
要支援2
(3割) |
運動器機能向上加算 |
225 |
225 |
450 |
450 |
675 |
675 |
サービス提供体制強化加算(T) |
88 |
176 |
176 |
264 |
352 |
528 |
口腔機能向上加算(T)(月1回) |
150 |
150 |
300 |
300 |
450 |
450 |
口腔・栄養スクリーニング加算(T)
(6ヵ月1回) |
20 |
20 |
40 |
40 |
60 |
60 |
口腔・栄養スクリーニング加算(U)
(6ヵ月1回) |
5 |
5 |
10 |
10 |
15 |
15 |
事業所評価加算 |
120 |
120 |
240 |
240 |
360 |
360 |
中山間地域に居住する利用者へのサービス提供加算(所定単位数の5%を加算) |
介護職員処遇改善加算(T)(所定の単位数の4.7%を加算) |
介護職員等ベースアップ等支援加算(所定の単位数の1.0%を加算) |
|
 |
|
内 容 |
料 金 |
食費(1食) |
660 |
リハビリパンツ(1枚) |
224 |
紙パット |
165 |
紙オムツ |
172 |
マスク |
50 |
コピー代金 |
11 |
|
 |
4)キャンセル料金 |
利用日の前日までに申し出がなく、当日になって利用中止の申し出をされた場合、キャンセル料として下記の料金をお支払いいただきます。 |
|
利用前日までに利用中止の申し出があった場合 |
無料 |
利用前日までに利用中止の申し出がなかった場合 |
食事代660円 |
|
※事業者の都合で利用中止となる場合はキャンセル料金が発生しません。 |
 |
|